ハウスクリーニングの日が最速の内見日で、クリーニング中、終日の見学が可能で、採寸が出来ました。猫物件は傷対策で建具にカバーを施すので、採寸が必要です。


「ありがとうございました」。内見終了。
引っ越しの日。



細かい荷物は自分達で車で運んで。引っ越しはミカン箱。
ダンボール箱はスーパーマーケットでもらいました。格安プランなので。
大型家電と大型家具を2トントラックで引越社に依頼。
見積もりは一社だけ。
数千円の差で、何社も営業マンを呼びつけるのは迷惑だろうと一社に限定。
そしたら「助かります」とのこと。
見積もりで呼び出された挙句、契約してもらえない事もあり。
「最大限の値引きをしましょう」と、時間もお金も節約できました。
ダンボール箱はスーパーマーケットでもらいました。格安プランなので。

見積もりは一社だけ。
数千円の差で、何社も営業マンを呼びつけるのは迷惑だろうと一社に限定。
そしたら「助かります」とのこと。
見積もりで呼び出された挙句、契約してもらえない事もあり。
「最大限の値引きをしましょう」と、時間もお金も節約できました。

ペット禁止アパート立ち退きの引っ越しなので、引っ越し先は近所でした。
近距離、エアコン工事費込み、6万円。
自家用車で夜な夜な運び、2トントラックに抑えた甲斐がありました。

新居へ猫を離します。

早い順応性。

いきなり我が家。
「大物ですな」
旧日本建築は窓が大きく、見晴らし、風通しが良く、猫には最高の住処です。
紙素材で引っかき傷に弱いが、環境は素晴らしい。
ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 人気ブログランキング
過去の漫画リスト
1~27話 家探し編

28~34話 ペット禁止アパート退去編

35話~ 住んでみた・庭の謎の巨木編(更新中)

漫画を最初から読む・第1話⇩
![]() |
コメント