猫物件は築20年越えの古い家が多い。旧式家屋は寒さに弱く、冬は寒さで使えない部屋が、ほとんどです。唯一寒くない居間に、色んな家具が集まり始めます。居間は和室ですが、和風の家具なんて持っていません。部屋が大正ロマン風になる。寒い、畳が底冷えする。厚手の絨毯、 ...
2023年04月
猫の賃貸一戸建て[52]旧日本建築・寒い①
猫物件、住んでみた。築30年越え一戸建て、土壁、ふすま、障子、1枚ガラスの窓。断熱性なし。冬が、寒い。新しいアパートからの引越し(ペット不可物件を追い出され)。築年数は、冬の寒さに、モロ反映されます。旧日本建築と言えば、冬の寒さ。家の中で、ダウン着て、泣 ...
猫の賃貸一戸建て[51]巨木⑯伐採料金
巨木の伐採作業が始まりました。普通のトラックの荷台に、クレーン付き。クレーンの先に、人の乗るカゴや、ロープを付け替えて作業します。この漫画の第1話は、コチラクレーンの先に、人が乗れるカゴ(ゴンドラ)を吊るす。これで上部の作業をする。こういった作業。アシス ...
猫の賃貸一戸建て[50]巨木⑮いきなり伐採
猫物件の巨木の伐採が決まりました。不動産屋さんが大家さんを説得してくれた、努力のタマモノです。あとは日程の連絡を待つだけです。お隣さんも安堵されました。この漫画の第1話は、コチラ節約、朝ごはんのメニューは~、目玉焼きとトースト。あ~、ベーコンがあったらな ...
ジオプロダクト両手鍋・オススメのサイズ
18・20・22cm両手鍋を愛用中。IHコンロ、2人暮らしの条件です。ジオの良い点は『楽ができる』『光熱費節約』です。一個だけ買うなら、バランスの良さ・汎用性で、20cmを推奨します。家庭用IHコンロの直径が20cm。熱回りが早い。鍋が大き過ぎず、沸騰も早 ...
![]() |
![]() |