最近で言う、ウォークインクローゼット風の収納が30年前の日本建築に存在しました。この借家、最大の自慢、2階の大型収納です。水害地区の生活の知恵です。広さ2畳です。これ程広い収納は普通ありませんよ。 コンパクトで落ち着く広さだね。あいつ絶対にゲーム部屋にする気 ...
2025年03月
猫の借家[100]半地下物件の1階の構造は?
半地下物件を唯一、実感するエリアが風呂場でした。こちらが浴室です。 更衣室の窓は半地下側で、人が道路を歩く足が、ちょうど目線ですが、入浴中は必ず閉めるので、特に問題はありません。 築30年越え、古い日本家屋は、風呂場がタイルです。浴室暖房もありません。冬 ...
猫の借家[99]和室でゴールデンレトリバー飼ってたの?
天井高くの大型動物の爪痕の正体は、何と、こちらの猫物件は、室内で大型犬を飼う事も可能なのです。純和風建築なのに?部屋の6割は、畳の和室なのに? 以前の住人が、室内でゴールデンレトリバーを飼っていたのです。激しい。ゴールデンレトリバーを飼える設備の家には思 ...
猫の賃貸一戸建て[98]天井に大型動物の爪跡
内見です。ペット物件となり長い年月の経過した借家は、傷だらけです。こちらは,1階の居間の和室です。隣の洋間と、襖を開けると繋げる事も出来ます.ここが、1階の唯一の押し入れです。 押し入れの棚板に、猫の引っかき傷の痕跡が。いたずらな猫が、いたのですね。 ...
![]() |
![]() |