ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。今回は2個目の巨木の、お話です。その借家は雑草に覆われていました。不動産屋さんと内見です。不動産屋さん「この家でーす」。とある猫物件の内見。何ヶ月も空家状態で、雑草が背丈まで伸びていました。まさか雑草の奥に巨 ...
タグ:巨木
猫の飼える賃貸一戸建て[42]巨木⑦ 被害者は大家
猫物件の庭の巨木の伐採・処理が終わりました。ご近所さんも大喜びです。我が家を含む4件の家の屋根の上に枝を広げていたので。でも、全員がハッピーではありません。1名が・・・でも・・・大家さんは激怒していたそうです。 誰かが伐採費用を支払います。「なぜ私が?」 ...
猫の飼える賃貸一戸建て[41]巨木⑥ 伐採後の巨木
猫物件の巨木の伐採が終わり、庭に切り株が残りました。根こそぎ撤去しない、根の撤去は伐採とは比較にならないほど大変らしい。庭に切り株?切り株は、このままでいいですよ。 上物を伐採すれば、光合成ができないので、成長しません。地中の根を掘り起こし、完全に除去す ...
猫の飼える賃貸一戸建て[40]巨木⑤ 伐採
猫物件の戸建ての庭に屋根を超える謎の巨木が出現しました。素人の手におえる物ではなく、不動産屋さんが、やってきます。猫物件を仲介してくれた不動産屋さんです。「お久しぶりです」。不動産屋さんの登場する話はこちら 第6話。これは、すごいこの家に引っ越して、間がな ...
猫の飼える賃貸一戸建て[39]巨木④ 借家の庭木
庭木の剪定は借り主の義務です。巨木の伐採を依頼すると不動産屋さんは、そう答えます。2階の屋根を超える巨木が住宅にあるとは、普通は考えません。私達には家賃が高くて借りれませんでしたが、庭木の剪定代が自腹の借家がありました。旧家です。剪定代18000円の借家があり ...
猫の飼える賃貸一戸建て[38]巨木③ 借家の庭木は自分で
猫物件の庭の謎の巨木。住民が住み変わる借家の特性上、継続的に観察する人がなく、巨木化するまで誰も気づかない。巨大化する前は、普通の木であり続ける。大型犬のようなもの。かわいいと思っていたら、あっという間に大型に。「不動産屋さんに電話・電話」放置すれば隣家 ...
猫の飼える賃貸一戸建て[37]巨木② 借家で巨木の仕組み
猫可の賃貸一戸建ての庭に細く背の高い木がありました。夏、光合成が始まり、突然、屋根の上に巨大な葉の塊が出現。雑木でした。近所の長老が言うには、鳥が原因だと。山の木の実を食べた鳥が飛んで来て、未消化の種をフンとして落としたのだろう。「フーン」ぶりっ借家人A ...