もやしことこの絵日記ブログ

猫の飼える賃貸一戸建て(猫物件)に住んだ体験を漫画で描いています。

タグ:猫

山の手地区の猫可の一戸建てが、ない。なぜ?庶民には手が届かない程、家賃が高いのか?家賃なら、払えます。転勤で、そんなに長く住む訳ではないので、少しくらい家賃が高くても大丈夫です。短期間なので、耐えれます。私の一張羅に、セレブ感が足りないのかしら?やっぱり ...

引っ越し先が水害地区なので、海抜の高い高台で家探し。高級住宅街・山の手へ。セレブの仲間入りです。山の手地区の不動産屋へ参ります。何?その高そうな服。だって山の手でしょー?ホッホッホ。見栄っ張り。高台猫不動産。いらっしゃいませ。担当します。猫物件の賃貸を、 ...

上司:君、定期異動、出たぞ。どこですか?猫物件に住んでて、引っ越しが怖い人。他県?引っ越しですか?猫が、家が。そんなに驚かなくても。家が無いかもしれない、無力感に襲われている。俺、君に、何か悪い事、言った? ...

賃貸で、転勤もあるのに、猫を拾いました。追い出され、賃貸一戸建てに転居しました。猫物件は少なく、家探しは、困難です。猫、拾ったー。ペット禁止のアパートなのに?転勤があるのに?実は、猫物件は、ありそうに見えて、全然ありません。引っ越し先が、ないですな。ワン ...

古い借家で、修理業者が入る事になった。初めて、汚い居間に、他人が入る。清潔です。寒さで、居間に家財道具が集結しているだけです。うーん別にいいか、このままでも。慣れとは、怖いものである。こんにちはー。修繕業者の者です。おじゃまします。ぐっちゃ~。?。あ~ぁ ...

猫が消える原因は、押し入れの扉が重なってる、狭い細いスキマを、すり抜けていたからでした。ペット用品のベッドも買い与えましたが、人間の布団に勝る寝心地では、ないのでしょう。何が何でも敷布団派。強引です。猫だって、布団で寝たいんだよ。夜行性だし、昼に布団が必 ...

扉の閉まった押し入れの中で、頻繁に猫が寝ています。不注意で猫が入っている事に気づかず、閉めたと思いきや、謎が解けます。実は・・・そして秘密が、解き明かされる。バタバタバタ。しゅるん。うそやん。このスキマを。 ...

猫物件は古い一軒家で、冬は寒く、鍋、切実に鍋です。鍋で暖を取ります。鍋で暖。昔の日本家屋は極寒だったのです。お話は、いなくなる猫です。こう寒いと、夜は鍋ですな。家計に優しい、鳥団子鍋ですな。鳥団子鍋は、鶏モモひき肉・豆腐・ネギ・生姜ですな。(片栗粉・卵・ ...


sponsored links

↑このページのトップヘ